2012年9月13日木曜日

シネマインパクト第一弾

こんにちは!中村です。
先日久しぶりに映画館に行ってきました。
シネマインパクト第一弾
5作品のうちの2作品「2.11」と「この森を通り抜ければ」
「2.11」の方にバスケ部の先輩が出演していたのがきっかけで友達と行ってきました。
後方の中心近くの良い席に座れて鑑賞しました。
映像とはなにかを久しぶりに考えさせられました。
どのように感じるかは人それぞれですが僕は
何気なく生活していると忘れている部分
昔見た思い出せない夢のように感じました。
明日まで公開しているようなので渋谷に居る方は是非。

http://www.cinemaimpact.net/



2012年8月6日月曜日

じいちゃんのレンズ

今日は涼しいですね、中村です。
本日部屋を片付けていたら、じいちゃんの形見がたくさん出てきました。
じいちゃんは趣味で写真をやっていて昔、東京にくると
でかいストロボやいいカメラを僕に見せて笑っていました。
ばあちゃん達は僕がカメラマンなので
遺品のカメラなどを僕に全てくれました。
もらった当初、僕はビデオのカメラマンで写真の事はあまりわからないので
大切に保管していました。
時は流れビデオカメラはレンズ交換式のタイプなどがたくさん出てきました。
僕も興味をもっていました。
そんな中、本日片付けで気づくまで忘れておりました。
「あれ、アダプター使えばじいちゃんのレンズ使えるじゃん」
と思った訳です。
じいちゃんごめんなさい。
時を超えじいちゃんが覗いたレンズで孫が撮影をするというコラボをしたいです。
ちょっぴり楽しみが増えた今日でありました。


2012年7月26日木曜日

HALFTIMEWORKSのTシャツができました!

皆様こんにちは!
HALFTIMEWORKS(はーふたいむわーくす)の広報部長中村でございます。
最近は年齢のせいか姿勢が悪くなりおつうじも悪かったわたくしですが
昨日針治療を勧められて、半信半疑で行ってきたのですが
なんと背中がだいぶシャッキリしました!!
お母さんおつうじも有りました!!!
まだまだ世の中には知らない事がたくさんあるのですね。
びっくりです!

そしてびっくり繋がりですが
HALFTIMEWORKSクルー専用のTシャツが出来上がった模様です。
こちらで紹介させていただきます。
デザインはHIROKI MARUYAMA氏、どことなく懐かしい感じのカレッジ風!
この夏はこのTシャツを来て乗り切りたいと思います!
今回は残念ながら非売品とのことです!


2012年7月2日月曜日

結婚式

こんばんは!
先日小学校の同級生の結婚式と披露宴を撮影してきました。
本当におめでとうございました!
僕は以前結婚式場に勤めていたこともあり、ごく稀に友人の結婚式を撮影する事もあるのですが、こんな事言うのもなんですが、撮りづらいですw
当日初めて会う新郎新婦にはいい意味で感情移入は少なく撮影に集中する事ができます。
友人の場合は感情が入ってしまったり、張り切りすぎたりして難しいです。。
また僕は元来おしゃべりなのですが、ビデオ撮影をしている時は基本的に無口になります。
音声を別録りしているとき以外は自分の声を大きく拾ってしまう為なのと、
撮影者の存在を意識させたくない為です。
しかし友人の場合だと、撮影中あれ今日なんでしゃべんないの?
みたいな感じになってしまいますww


二次会は友人として出席させてもらいました。
当日の挙式と披露宴のダイジェストを上映したいとのリクエストがあり
披露宴終わって早々に帰宅!
ノートパソコンが故障中だったため撮影済の挙式と披露宴のテープを持って
一度事務所に帰り、取り込み→エンコード→ループDVDオーサリング。
このシーンもいいなぁなんてのんきにキャプチャーをしてたら1時間も経過してしまい
冷や汗をどっとかいちゃいました。。。
ダイジェストなのに張り切って13分。長いw
なんとか予定の時間に間に合い、幼なじみ達とお酒を飲み友人の結婚を祝福しながら
大画面で自分の撮影した映像を見るという珍しい経験も出来ました。
ほんとに楽しい一日でした!
おふたりさん!末永くお幸せに!!





2012年6月15日金曜日

がんばれ松井さん!

こんにちは、GEISHAWORKSの中村です。
ぽかぽかと暖かくなってまいりました。
親しい方には周知ですが僕は松井秀喜選手が好きです。
どこかが好きなのかと申しますと体格とホームランの飛距離です。
(注 ホモではありません。)
MLBにおいてどうしても非力に思われてしまう日本人。
そんな中で普通に中軸として戦っている姿に憧れます。
そして今年はマイナー契約からのスタートでしたが、
最終的になにか大きなドラマが完結する。そんな予感がしてます!

撮影現場にてレイズの帽子を被っておりますので松井ファンの方いましたら
声をかけてください(笑)

編集がんばります!


2012年4月24日火曜日

DJ OASIS 配信限定シングル「バッドトリップ」

皆様こんにちは。
撮影と編集を担当させていただいた作品を紹介させていただきます。
以前よりPV撮影等でお世話になっているJUN-GMCさん、KOOGIさん、JIRO-Kくんの
ご紹介で担当させていただきました。
ありがとうございました。


DJ OASIS 配信限定シングル「バッドトリップ」
iTunes, レコチョク 等、好評発売中!!品番: GLR-005 価格: ¥150
発売: GALLOWS RECORDS



"マイク持つDJ" こと、DJ OASIS 待望の新曲は、心に闇を抱える現代人への応援歌!!
KGDR(キングギドラ)の司令塔であり、DJ プロデューサーとして確かな実績を残す DJ OASIS だが、更にラッパーとしての確かなスキルも併せ持つ。
盟友 K ダブシャインとの R.A.P や KGDR の新曲でも、その才能は遺憾なく発揮されたが、ファンからはソロでの新曲を待つ声が多かった。
その声に答え、約7年ぶりに配信限定で発表の本作は、心に孤独や闇を抱える現代人への応援歌。





撮影は夕暮れ時から夜にかけてHMC155にライトをつけて撮影しました。
YouTubeで主に視聴されるとのことなのでプログレッシブの720pで撮影をしてます。
HMC155は記録の撮影ではあまり使っていないのですが本体が非常に軽く扱いが楽でした。
夜と夕方のシーンとの明暗の差が激しかったので全体的に少し暗めに統一しています。
編集で何度も聞きましたが、とにかくカッコいい曲です!
ヒップホップを聞いた事がない方も是非聞いてみてください!



2012年3月19日月曜日

本郷デザイン科展のお知らせ

こんにちはツキヲテラスと書いて月照です。
今日は展覧会のおしらせです。
3//20〜4/1まで
あたいの友人でHALF TIME WORKSの画伯こと杉山振一朗氏も卒業生代表で参加しております。
卒業生に著名人が多くてびっくりです。
こちかめの秋本先生や岩兵衛の原哲夫先生等、たくさんです。
詳しくは下記リンクより!
http://hongodesign.com/


予備知識なしで普通に行って楽しみたいと思います!
しんたん、楽しみにしてるぜ!


月照。